花粉症のための部屋掃除にはコツがあるのだ!

a0960_005506_m
 

花粉症はたまらないですよね。今年は2月上旬から飛散するそうですよ。

一番いいのは、おそらく、花粉の会わないこと、そして掃除ですよね。

部屋の中には、見えないけど、花粉が入ってきてるんですよね。

でもその掃除にはコツがあるんです。
 
Sponsored Link


 

花粉にはたまりやすい場所がある


普段の花粉対策としては…

記事「花粉やウイルスを”寄せ付けない”方法があるぞ。」でご紹介していますが、

自分の部屋にいてまで、マスクとかしたくは無いですよね。

でも花粉はちょっとしたことで、もちろん侵入してしまうものでもあります。
 
実は入ってしまった花粉はたまりやすい場所があるんすね。
 

それは『玄関  ベランダのそば  窓のそば』

 

花粉は飛散直後は水分があって重さがあるため、たまって落ちているんです。

窓から30cm以内のところにはベランダと変わらないくらいの量の花粉があることもあるそう。

そこで掃除ですが…

「掃除機」は……残念…違います。

花粉が舞い上がってしましますよ。

ですから、まず「拭き掃除」から。

固く絞った雑巾や、ウエットタイプのお掃除シートなどで一度床を拭いてから掃除機をかけましょう。

 

 

掃除のタイミングもあるんです

 
実は掃除のタイミングもあるんです。

それは…

「朝一番」か「帰宅直後」

花粉が乾燥して細かく砕け、ハウスダストとして部屋の中にとどまってしまうとやっかいです。

 

寝ている間、外出している間など、人の動きが少ない時間に、舞い上がった花粉は床の上にゆっくりと積もってきます。

落ちきっているときに全部掃除してしましましょう。

 

そこでポイントとなるのが「朝一番」や「帰宅直後」に掃除することなんです。

 

Sponsored Link


 

掃除するのに便利なものは使ってみよう

 
同じ掃除をするなら、効果的に取り除きたいもの。

花粉やハウスダストを取れやすくするスプレーもあります。

 

これ静電気を防いだりミネラル成分が花粉を包んで浮かせたりといった作用で取り除きやすくなります。

また立体吸着ウエットシートのタイプのものもありますよね。

 

でも一番いいのは持ち込まないこと

一番いいのは花粉に会わないこと、部屋にいれないことですよね

花粉が入ってくるのは

 

・窓を開けての換気

・洗濯物・布団の外干し

・衣類の付着

から。だから…

これがそのまま対策になります。

 

・極力窓を開けないようにする。

できれば花粉の飛散量が多い11時~14時は避けて、カーテンや網戸を閉めておきましょう。
 
・ 布団・洗濯物はなるべく室内で干す。

まずは室内で干しましょう。もし外に干した時は、取り込む前に叩かずに、手で花粉を払いましょう。
 
・ 家に入る前に、衣服に付着した花粉を払い落とす。

家に入る前には上着や帽子、髪の毛を手で払い、花粉を落としてから玄関のドアを開けます。

 

花粉の季節、ちょっとした気遣いで結構違うようです。

 

Sponsored Link

 

最後までご覧いただいてありがとうございます。

<参考情報:マイナビニュース http://news.mynavi.jp/articles/2016/01/21/pollen/>

 


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ